ファミリースクール
ホーム » ファミリースクール » ファミリノベーション » 助成金 » 【葛飾区の子育て支援】ブック事業や子ども2人乗せ自転車購入補助など、独自の支援が充実!

【葛飾区の子育て支援】ブック事業や子ども2人乗せ自転車購入補助など、独自の支援が充実!

ブック事業や子ども2人乗せ自転車購入補助など、独自の支援が充実している葛飾区の子育て支援

映画「男はつらいよ」の寅さんやマンガ「葛飾区亀有公園前派出所」などで有名な葛飾区は、下町情緒あふれる町並みが数多くあります。
江戸刷毛、江戸鼈甲、江戸押絵羽子板、棕櫚たわしなど、伝統工芸品の種類が豊富なことも特徴です。そんな葛飾区の学校や子育てに関する支援・補助金などの情報について詳しくお伝えしていきたいと思います。

■葛飾区の基本情報

面積・人口

葛飾区は23区の北東端に位置し、面積は34.80平方キロメートル。埼玉県と千葉県の両県に面している唯一の区です。
荒川・江戸川・大場川が区の境にあるほか、中川・新中川・綾瀬川が区内を流れており、比較的身近なところに多くの水辺があります。区の世帯数は248,433世帯、人口467,000人です。(令和6年1月1日現在)

交通機関

区内には、JR常磐線・総武線、京成本線・押上線・金町線、北総線の6路線が乗り入れています。南北方向の交通ネットワークが若干不足気味なことから、循環バスの導入やバス停付近に駐輪場を整備する「サイクル&バスライド」などの計画が進められているところです。

■葛飾区の子育て環境

葛飾区には公園・児童遊園が318園あります。サッカーや野球ができる多目的広場、走り回れる原っぱ、ターザンロープなどがある区内最大の「葛飾にいじゅくみらい公園」、無料の自転車やゴーカートの貸し出し、ミニSLに乗車できる「新宿交通公園」、ポニーの世話や乗馬体験ができるポニースクールを併設した「水元スポーツセンター公園」、プレイリーダーがいて子供の遊びを支援してくれる「にいじゅくプレイパーク」など、週末はどの公園も親子連れでいっぱいです。

また、実験室や工作室、空気・水・光をテーマにした参加体験型の展示装置がある「未来わくわく館」、葛飾の自然と歴史やプラネタリウムを楽しめる「郷土と天文の博物館」など、子供たちが科学や天文の世界に気軽に触れられる生涯学習施設もあります。

■葛飾区の幼稚園・保育園は?

葛飾区内の幼稚園や保育園の数は下記の通りです。

  公立 私立
幼稚園2園28園
認定こども園 0園9園
保育園37園92園

*その他、認証保育所8園、家庭福祉員(保育ママ)14名、小規模保育事業所15園

葛飾区は保育園の新設に加えて公立施設の民営化を行い、待機児童は令和3年~5年まで3年連続で0名となっています。

また、0歳児の予約入園があるのも共働き世帯にとってうれしいポイントです。育児休業から職場復帰する時期に合わせ、5月から10月の入園を事前に予約可能。安心して育児休業を取得でき、スムーズな職場復帰ができます。

参照情報:葛飾区公式サイト 子育て施設

■葛飾区の学校は?

葛飾区の教育施設の数は下記の通りです。

  公立 私立
小学校 50校 0校
中学校 24校 3校
高等学校6校 2校
大学 0校 2校

*小中一貫教育校2校を含む

葛飾区は「新小岩学園(松上小学校と新小岩中学校)」と「高砂けやき学園(高砂小学校と高砂中学校)」の2校が小中一貫教育校となっています。また、小学校と中学校が隣接している5箇所に関しても、一貫教育校の開校に向けた研究が行われているところです。小中一貫教育校は、9年間の一貫した教育を行うことで「確かな学力の定着」と「豊かな心の育成」を目指しています。

また、喘息、肥満、虚弱、心や体の健康を崩して生活リズムが不規則になってしまった児童のための全寮制の特別支援学校「保田しおさい学校(小学3年から6年生対象)」があるのも特徴的です。

参照情報:葛飾区公式サイト 教育施設

■葛飾区の子育て支援制度

1. ゆりかご葛飾

ゆりかご面接と呼ばれる個別面接を行い、保健師や助産師が、妊娠や出産、育児に関する不安や悩みを丁寧に聞き取り、一人ひとりに寄り添ったアドバイスや情報提供をしてくれます。
「ゆりかご面接」を受けると、出産応援ギフトの他に妊娠子育て応援券(1万円分)が交付されます。

・ゆりかご葛飾について

2. こんにちは赤ちゃん訪問

生後4か月になるまでの赤ちゃんがいるご家庭を、助産師または保健師が訪問し、赤ちゃんの体重の計測や、育児の悩みなど、いろいろな相談に応じてくれます。

・こんにちは赤ちゃん訪問事業

3. 出産・子育て応援ギフト給付事業(経済的支援)

妊娠届出時に「ゆりかご面接」を受けた妊婦さんに「出産応援ギフト」(5万円相当(ポイント)のクーポン)、出産後の「こんにちは赤ちゃん訪問」を受けた子育て家庭に「子育て応援ギフト」(お子さん1人当たり10万円相当(ポイント)のクーポン)が給付されます。

・葛飾区出産・子育て応援ギフト給付事業(国の出産・子育て応援交付金事業)について

4. かつしか出産応援給付金

子どもを産み育てる子育て世帯を応援するために、児童を養育する方に対して「かつしか出産応援給付金」が支給されます。
令和5年4月1日以降に生まれた児童で、1歳の誕生日の前日までに区民となっている方が対象児童。対象児童を養育する方に対し、所得制限なしで給付金(対象児童一人当たり一律5万円)が支給されます。

・かつしか出産応援給付金について

5. マタニティパス

妊娠をお祝いするとともに、公共交通機関の利用を中心とした妊婦の外出支援を幅広く行うため、ご自身の交通系ICカード(モバイル版含む)への6,000円分のチャージ額が交付されます。

・マタニティパス

6. 産後ケア

葛飾区に住民登録があり、産後間もないお母さんと赤ちゃんが対象です。
区内契約医療機関で産婦健康診査を受けらる「産婦健康診査」、契約施設に宿泊してお母さんと赤ちゃんのケアを受けられる「宿泊ケア」、助産師による訪問や契約医療機関で乳房ケアを受けられる「乳房ケア」、産後のお母さんの心とからだの休息や赤ちゃんの適切なケアを、助産院等で日帰りで受けることができる「デイケア」の4種類があります。
基本利用料が無料です。

・産後ケアについて

7. 子ども医療費助成

高校3年生相当年齢(18歳に達した日以後の最初の3月31日)までが助成の対象。保護者の年収制限はなく、保険診療の自己負担分が全額助成されます。

8. ブックスタート・セカンドブック事業・かつしかっ子ブック事業

葛飾区では3~4ヶ月検診時と3歳児検診時の2回、年齢に合わせた絵本を配布しています。絵本を通じて親子で心豊かな時間を持ってもらうため「読み聞かせ」や「おはなし会」なども開催。また、節目である小学1年生および中学1年生を対象に「かつしかっ子ブック事業」としておすすめの本20冊のなかから1冊を選んでもらい、教育長のメッセージを添えてプレゼントしています。

・ブックスタート・セカンドブック事業・かつしかっ子ブック事業について

9. 子ども2人乗せ自転車等購入費助成事業

子ども2人乗せ自転車(幼児2人同乗基準適合自転車)や関係物品を新たに購入する方に購入費用の半額(上限5万円)の助成が受けられます。
対象となるのは葛飾区に在住し、小学生未満(※)の子どもを1人以上養育している方。
※令和6年度からは、移動支援の更なる充実を図るため、助成対象者をこれまでの子ども2人以上を養育している世帯から、子ども1人以上を養育している世帯に拡大、助成対象店舗も区内の全ての自転車販売店に拡大されました。

・子ども2人乗せ自転車等購入費助成事業について

10. 私立幼稚園の補助金

区内在住で私立幼稚園等(区外園含む)へ入園する場合、下記のような補助が行われます。

・入園料補助金:全世帯の保護者を対象に8万円を限度として補助
・保育料補助金(2歳児のみ):世帯の所得や第何子判定によって補助額が異なる
 ※新制度に移行していない従来型私立幼稚園等に通う園児の保護者の方が対象

11. 就学援助(公立小・中学校でかかる費用の援助)

就学援助は葛飾区在住の公立小・中学校に通っている児童・生徒に対し、家庭の事情に応じて学校給食費、校外活動費、修学旅行費、学用品、体育実技用具費、新入学児童生徒学用品等購入の支払いの一部を援助する制度です。※小学校入学前に新入学準備金の申請が可能です。

12. 学校給食費の完全無償化

令和5年4月から区立の小・中学校の学校給食費の完全無償化を実施しています。

・学校給食費の完全無償化について

13. 葛飾区奨学資金貸付

葛飾区内に6ヶ月以上住んでいて、学習意欲がありながらも経済的理由により就学が困難な方に「葛飾区奨学資金積立基金」から無利子で奨学資金を貸し付ける事業です。卒業後15年以内に返済を行う必要があります。※葛飾区奨学資金積立基金は寄付から充てられています

・葛飾区奨学資金貸付制度について

まとめ

歴史や自然に恵まれた葛飾区は、下町情緒あふれる古き良き町並みを残したエリアです。「子育てにやさしいまち」として、妊婦の外出をサポートするマタニティパスや、子ども2人乗せ自転車等購入費助成事業、学校給食費の完全無償化などの細やかな部分にまで支援が行き届いているのが魅力のひとつといえるでしょう。葛飾区独自の子育て政策は、ファミリー世帯にとってうれしいものばかりですね。

監修者
吉澤 理都
株式会社ファミリーDesign

Chief

きめ細やかな視点で、お客様の生活に寄り添った提案を行います。
まずは気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いします。

【保有資格】
・一級建築士
・監理技術者
・既存住宅状況調査技術者

ファミリー工房

〒120-0001 東京都足立区大谷田 4-1-20 1F

JR線・東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」下車 徒歩7分

営業時間

10:00~18:00 / 定休:毎週日・月

※夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィークを除く