Youのリフォーム 施工事例

ファミリー工房では創業15年のなかで培ってきた、幅広い空間造りのノウハウを随所に生かし新しいリフォームの形を提案させて頂いております。リフォーム、リノベーションの醍醐味はただ快適な空間を創るだけではなく、暮らしの中に『娯楽』『憩い』『遊び』『趣味』といった要素を取り入れ、コンセプトやイメージを具現化させて、自分たちだけのオンリーワンの空間を創る事が可能です。

YounoReform_-banner_960135_1

速報!ファミリーグループが手がけた保育園ビルが完工

hohoemi_020_N8A07912-columns1

Youのワクワク・ドキドキを叶えるファミリーグループが施工しました東京都江戸川区にある保育園ビルが完工を迎えました。後日、引き続き詳しくご紹介したいと思います

ファミリー工房リフォームのこだわり

10年~20年先を見据えた提案(設備の寿命が10年~20年)

快適な居住空間とお住まいの資産価値を維持するためには、建物の定期的な点検およびメンテナンスが不可欠です。お客様が思い描く将来のライフスタイルを考慮しながら、最適かつ経済的な設備や工法、修繕プランを提案いたします。

幅広い年齢層に対応(お子様からご高齢者様までニーズに応えます)

夢あふれるデザインでお子様の健やかな成長を見守る家、手すり設置やバリアフリーなどシニアの皆様のこれからに寄り添う家…。日々の使い勝手の良さとスタイリッシュさを両立させる設計で、幅広い世代のニーズにお応えします。

住宅性能の向上と長持ち(住みやすさ、暮らしやすさ、快適さ 長く住める家)

住みやすく、快適な暮らしを実現するために。断熱性能の高い塗料やガラス、パネル、サッシ、水廻り設備等を採用し、さらに建物全体で採光・通風シミュレーションを行うことで、省エネ性能の高い住宅設計を提案いたします。

自社職人で安心安価

ファミリー工房で工事を手掛ける職人は、グループ会社の「ファミリーTech」にて正社員雇用されており、より安心・安全・安価な工事を実現しています。一人でも多くのお客様を笑顔にさせるべく、日々精進しています。

ワンストップサービス(設計から施工まで全て自社で行います。)

建物の設計から施工、お引渡しまで、全て自社により責任をもって行います。また不動産仲介や介護事業との連携が必要な場合においても、グループ会社にて対応窓口を一本化し、ワンストップかつスピーディーに対応可能です。

江戸川区の耐震助成金に関して

江戸川区では、災害に強い安全なまちづくりを目指し、昭和56年5月31日以前の旧耐震基準で建てられた、戸建て住宅や分譲マンション、緊急輸送道路沿道建築物、特定緊急輸送道路沿道建築物等を対象に、耐震性を高めるための助成制度を設けています。
詳細は下記をご覧ください。

江戸川区役所
都市開発部住宅課耐震化促進係
〒132-8501 東京都江戸川区中央一丁目4番1号
電話:03-5662-6389
【公式サイトはこちら】

江戸川区の介護保険サービスについて

40歳以上の方が被保険者(保険加入者)となり保険料を負担し、介護が必要と認定されたときは、一部の費用負担で心身の状況に応じた介護サービスを受けることができます。詳細は下記をご覧ください。

弊社にお問い合わせいただければ窓口申請の方法、必要な書類など詳しくご案内いたします!

 

申請窓口
江戸川区役所
福祉部介護保険課
〒132-8501 東京都江戸川区中央一丁目4番1号
電話:03-5662-0309
【公式サイトはこちら】

江戸川区の設備給付金に関して

日常生活で介助を必要とする熟年者のために、車椅子などで暮らしやすいように住まいを改造する費用を助成する制度です。詳細は下記をご覧ください。

江戸川区役所
福祉部 福祉推進課
〒132-8501 東京都江戸川区中央一丁目4番1号
電話 03-3652-1151(代表)
【公式サイトはこちら】

江戸川区のおすすめスポット

東京都葛西臨海水族園

東京都江戸川区にある、1989年に開園した「葛西臨海水族園」。
本館と淡水生物館とに分かれており、建築面積11129平方メートル、総水量3,160トンにも及びます。
大きな特徴としては、地上30.7メートルにもなる大きなガラスドーム。この下では、2,200トンものドーナツ型大水槽「大洋の航海者」で群泳するクロマグロを見ることができます。
また、世界の海に生息する魚や生物が展示されている「世界の海」や国内最大級のペンギン展示場など、合わせて600種を超える魚や生物が飼育・展示されています。
他にも、「ガイドツアー」も人気で、専門の解説員と一緒に館内を巡りながら話を聞けるのは魅力のひとつです。

所在地:
〒134-8587  東京都江戸川区臨海町6-2-3
Tel
03-3869-5152
URL:
https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/

葛西海浜公園

駅よりの臨海公園には芝生広場、汐風の広場などがある。汐風の広場から橋を渡ると海浜公園。西と東の2カ所に人工なぎさがある。併設して葛西臨海水族園もあり、さまざまな海洋生物が47の水槽に展示されている。また、臨海公園の中には全国で初めて地方自治体がつくった本格的リゾートホテル「ホテルシーサイド江戸川」がある。

所在地:
〒134-0086  東京都江戸川区臨海町6丁目地内
URL:
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index027.html

ファミリー工房リフォームの施工事例

施工事例1

Before
施工前は昼間でも薄暗かった和室は…
After
壁を可動式に変更し、リビングダイニングと一体化が可能に!

小さなお子様と共に暮らす、ビビッドで遊び心にあふれるカラフルなリビング。リビングとダイニングはもともとあった壁を取りはらい、上吊りの引き戸にしました。全開すると広々としたLDKに変身!!
同居される年配のご家族のために、バリアフリー化を施しました。専用庭を通して室内にあふれる光と風をふんだんに取り入れ、お子様が伸び伸びと暮らせる夢のあるお部屋づくりを目指しました。

sasikae01_03

キッチン台はそのままですが、クロスや床材を変更するだけで印象ががらりと変わります。

施工事例2

Before
施工前は施工前の一般的なマンションの
LDK。昼間でも薄暗かった和室は…
After
キッチンの位置も、リビングの広さも大変身!

内装はホワイトとナチュラルウッドの組み合わせ。落ち着いた雰囲気で家族でくつろぐのはもちろん、ホームパーティーにも最適。27.3帖のLDKに、ローソファーやロータイプのテレビ台を採用することで、空間の広がりをさらに強調。ゆりかごのようなエッグ型ハンモックは、遊び心をくすぐるワンポイント。

東南三方角部屋、最上階、眺望日当たり良好マンションの1室。50坪のルーフバルコニーの魅力を最大限活かせるようリニューアル。ご友人を招いてホームパーティーもできます。さらに屋内の居室も3LDKからゆとりある2LDKに変更、27.3帖のLDKをメインに広々とした造り。ウッディライクなデザインをベースに、光と風を存分に取り入れることで、都内に居ながら自然と一体化できる生活空間に仕上げました。

こちらに長く住まわれている施主様は、お部屋にかなり愛着をお持ちのようでした。内装や設備の傷みもそれなりに進んでいましたので、見た目を一新させると同時に水廻りをより機能的にお使いいただけるよう、内装リフォームを提案しました。愛着のあるお部屋で、気持ち新たに今後も長くお住まいいただければと思います。

sasikae01_03

8階建ての最上階、165㎡(50坪)の広大なルーフバルコニーを独り占めできる、まさに天空のプライベートガーデン。眺望良好、スカイツリー、富士山を一望できます。花火大会鑑賞やパーティーなど、楽しみ方はいろいろ。

 

施工事例3

Before
オフィスビルのワンフロア、施工前の状態です。広く何もないお部屋に声がすごく響きます。
After
設計、デザインについて施主様と綿密なお打ち合わせを積み重ね、工事開始から約1か月後、無事完工!ナチュラルな雰囲気の中にも高級感を感じさせる絶妙なインテリアです。

店舗の新装や改装にあたっては、確かな施工技術はもちろん、お店のコンセプトやブランドイメージをいかにインテリア、エクステリアのデザインに具現化させるかが大きなポイントとなります。施主様のご希望やご予算をヒアリングしつつ、納得していただけるまでお打ち合わせを重ね、理想通りの施工が実現できました。

私共ファミリーグループは、新築リフォームと不動産仲介、さらに介護事業ともコラボレーションし、グループの利点を活かしワンストップでサービスを提供させていただきます!

施主様と最高の笑顔でスリーショット!ナチュラル&高級感を両立させた、お店のブランドイメージにふさわしい内装となりました。新しいスタッフやお客様を迎え入れる準備も万端です!

施工事例4

Before
パーティーションで区切られてい
た建物の内部は…
After
ショールームに改装するため、内部の仕切りを取り払いました。
広々とした空間で、訪れたお客様にゆとりをもって見学していただけます。

弊社オフィス、ショールームを兼ねた建物です。店舗の新装や改装にあたっては、確かな施工技術はもちろん、お店のコンセプトやブランドイメージをいかにインテリア、エクステリアのデザインに具現化させるかが大きなポイントとなります。ショールームのデザインは一例です。ダークウッド調なイメージのほかにも、モノトーンやシンプルモダン、カラフルでビビッドなインテリアなどそのアイディアは自由自在。広い空間でお客様にちょっぴり贅沢な雰囲気を味わっていただきながら、お客様のイメージや要望をどうぞ遠慮なくお聞かせいただければと思います。新築、リフォームに精通した弊社のプロスタッフが、皆様の理想の住まいをつくるお手伝いをいたします。

窓は塞ぎ、リクシルのシステムキッチンを備え付けました。

施工事例5

Before
経年劣化が進んだ印象の建物が…
After
モダンでスタイリッシュな外観に!
夜になると「Youのリフォーム」の看板が道を照らします。

近年需要を伸ばしているホームバー。実際に施工例を見ていただくのはもちろん、ただのショールームでは面白くないと、TVの芸能人格付番組さながらの「食べ比べメニュー」を楽しむことができる店舗兼ショールームが、つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩2分の場所にオープンしました。

「見て」「食べて」「飲んで」「触れて」ホームバーへの憧れを実現したい方のために、実際に体験していただき、介護事業や不動産事業に詳しいスタッフとお話もできる店舗として営業中です。趣味のホームバーはもちろん、店舗改装の参考としてもぜひご覧いただきたいショールームです。

黒を基調とした1階のBarカウンター。

ファミリー工房リフォームのコンセプト

お客様の日々の暮らしをより便利に、快適にするために。クロスの貼替や水回り設備の交換から、間取りの変更を伴なう本格的なフルリフォームや省エネルギー性能の高い住宅設計まで。ファミリーグループの10,000件の施工実績が示す豊かな経験、ノウハウに基づき、「ここをこうしたい!」というお客様のご要望にお応えするのはもちろん、「こんなこともできる!」という新たな提案をさせていただきます。
お客様の「いま」そして「これから」を見据え、それぞれのライフスタイルに最適な住まい創りを実現します。

サービスの種類

外壁

屋根や外壁は、居住空間を風雨や雪・紫外線などから守る重要な役割を果たしていますが、それ自体は経年変化で日々劣化しています。
外壁材に施された塗膜の劣化が建物内部への雨水侵入を招き、そのままにしておくと建物自体に大きな影響を及ぼします。定期的なお手入れをすることで、快適な居住空間とお住まいの資産価値を維持することができます。

屋根

屋根は外壁同様、あるいはそれ以上に居住空間を守っているといえます。その劣化が建物に及ぼす影響は甚大です。定期的な点検、お手入れのほか、地震や台風といった自然災害の直後など、こまめな点検が不可欠です。また屋根材の表面だけではなく、雨水や結露水の侵入を防ぐために張られた「ルーフィング(防水紙)」の点検・ケアも行うことで、住まいに大きな安心をご提供します。

防水

陸屋根やベランダ・バルコニーといった部位は、平らに見えますが、排水を考慮して僅かに勾配がつけられています。それでも三角屋根などに比べれば水が溜まりやすく、漏水や雨漏りなどのリスクも高くなります。防水改修工事には防水層を形成する材料や工法の違いによって様々な種類がありますが、既存の状況を隅々まで調査し、最適な施工をご提案します。

内装

壁クロスやフローリングの張替えといったデザイン一新を目的としたリフォーム、手すりの設置やバリアフリー化など介護を目的としたリフォーム、そして間取りの変更を伴う本格的なフルリフォームや、高気密・高断熱性能を重視した省エネルギー性能の高い住宅設計まで。皆様のライフスタイルに応じ、戸建て、マンションを問わず様々なご要望に対応いたします。

水廻り

「浴室」「トイレ」「洗面台」「キッチン」といった毎日の生活に欠かせない水廻りは、皆様がじっくりと吟味されるプライベートゾーンです。最新の設備に交換することにより、洗練されたデザインで、より機能的、効率的な空間となります。さらに移設が伴う場合は、配管や配線などの施工技術が求められますが、実績豊富なスタッフが、ご要望、ご予算に合わせて提案し、責任を持って施工いたします。

10年~20年先を見据えた提案(設備の寿命が10年~20年)

快適な居住空間とお住まいの資産価値を維持するためには、建物の定期的な点検およびメンテナンスが不可欠です。お客様が思い描く将来のライフスタイルを考慮しながら、最適かつ経済的な設備や工法、修繕プランを提案いたします。

幅広い年齢層に対応(お子様からご高齢者様までニーズに応えます)

夢あふれるデザインでお子様の健やかな成長を見守る家、手すり設置やバリアフリーなどシニアの皆様のこれからに寄り添う家…。日々の使い勝手の良さとスタイリッシュさを両立させる設計で、幅広い世代のニーズにお応えします。

住宅性能の向上と長持ち(住みやすさ、暮らしやすさ、快適さ 長く住める家)

住みやすく、快適な暮らしを実現するために。断熱性能の高い塗料やガラス、パネル、サッシ、水廻り設備等を採用し、さらに建物全体で採光・通風シミュレーションを行うことで、省エネ性能の高い住宅設計を提案いたします。

自社職人で安心安価

ファミリー工房で工事を手掛ける職人は、グループ会社の「ファミリーTech」にて正社員雇用されており、より安心・安全・安価な工事を実現しています。一人でも多くのお客様を笑顔にさせるべく、日々精進しています。

ワンストップサービス(設計から施工まで全て自社で行います。)

建物の設計から施工、お引渡しまで、全て自社により責任をもって行います。また不動産仲介や介護事業との連携が必要な場合においても、グループ会社にて対応窓口を一本化し、ワンストップかつスピーディーに対応可能です。

リフォームの流れ

1.ご相談
スタッフがお客様の立場になってご要望をじっくりとお聞きします。(ご相談の際、現在のお住まいの建築図をお待ちいただくと、ご相談がより具体的に進められます)
2.現地調査
実際にお住まいを見せていただき、お客様の要望をどのようにして、実現するかプロの目で確認いたします。単に現状を確認するだけでなく、資材の搬入方法や工事期間中のご近所への影響も見逃しません。
3.プラン作成
お客様のご要望と現場の状況をベースに、経験豊かなスタッフがお客様にピッタリな生活空間を作成しします。
4.概算見積
プランを実現するのに必要な標準部材や周辺工事を拾い出し、目安となる金額を算出します。
5.プレゼンテーション
お客様にぴったりなプランを分かり易いイメージプランに落とし込み、概算費用と共に説明します。
6.詳細設計・概算
イメージプランを元にお客様の意見や予算を考慮しプランを修正していきます。プランが確定したらお客様をショールームにご案内するなどして商品を見ていただき詳細の金額を落とし込みます。
7.ご契約
設計から商品の選定、資金面まで、すべて細かく打ち合わせ納得していただいた上で契約します。
8.着工準備
工事の内容をお客様・当社スタッフ立会いのうえで相互に確認します。
9.着工
お客様に工事内容を提示し、確認頂いた上で工事を開始します。
10.現場管理
工程表通りに工事が進んでいるか、施工管理スタッフが工程をチェックします。また、工事内容の安全性、近隣への気配りなど、小さな点も見落としません。
11.竣工確認
スタッフ全員が責任を持って竣工の際のチェックをしていきます。細部に渡るまで、厳しいプロの目で調べますのでご安心ください。
12.お引渡し
お客様に工事の出来栄えを確認していただき納得していただいた上でお引渡しします。もちろん機器の取扱い説明や手入れ方法等、きめ細かい説明も致します。
13.アフターサービス
今回の工事内容はもちろん、お客様のデータはすべて大切に保存していますのでメンテナンスも安心してお任せください。お客様とは末永くお付き合いいただけるようスタッフ全員頑張ってまいりますので、よろしくお願いします。

ファミリー工房 足立本店

0120-64-3233

〒120-0001 東京都足立区大谷田4-1-20
JR線・東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」下車 徒歩7分
駐車場完備

所在地 〒120-0001
東京都足立区大谷田4-1-20

【フリーダイヤル】0120-64-3233

TEL:03-5849-5561
FAX:03-5849-5562
kanri@familykobo-co.jp
駐車場 あり
営業時間 10:00~18:00
休業日 定休:毎週日曜日・月曜日
夏期、年末年始、ゴールデンウィーク
交通 JR線・東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」下車 徒歩7分

本社ショールーム

ファミリー工房のショールームは、環状7号線沿い 千代田線 北綾瀬駅より徒歩7分と大変便利な場所にあります。火曜日から土曜日の11時~19時でご覧いただけます。

Panasonicの水廻り商品を展示しております。食器洗浄機やIHヒーターなど最新の設備や収納機能などを実際に体験していただきながら、お客様の住 宅事情に合わせた商品のご紹介やリフォームプランのご提案ができる環境です。 お気軽にお越しください。

Panasonic リビングステーション
Panasonic リビングステーション

3口IH 「トリプルワイド」

3つ横並びで、狭いスペースも有効活用。

3つ横並びで、狭いスペースも有効活用。

トリプルワイド

炎が出ないIHだから、手前のスペースで まな板を使っての下ごしらえが可能です。

フルオープンで奥まで引き出せ、楽な姿勢で使えるスライド式収納です。

スペースを、かしこく有効活用。
使い勝手のよい立体収納です。
従来のカウンター下の収納は、しゃがまないと出し入れできませんでした。

フルオープンで奥まで引き出せ、楽な姿勢で使えるスライド式収納です。
中身が一目瞭然。欲しいものがさっと取り出せます。スペースの有効活用で収納効率もアップしました。

全自動おそうじ

心地よいトイレ空間へのリフォームもお任せくだい。汚れがつきにくいお手入れが簡単な仕様がおすすめです。

 
Panasonic アラウーノs
泡落ちバブル 流すたびに、2種類の泡でしっかり洗浄。
泡落ちバブル
流すたびに、2種類の泡でしっかり洗浄。
スパイラル洗浄 旋回しながら勢いよく水を流します。
スパイラル洗浄
旋回しながら勢いよく水を流します。

柱を使ったフラワーアレンジメントや大画面での映像を鑑賞しながら、広々したソファーでご自由にお読みいただけるよう、
各メーカーのカタログや建築関連図書を多数ご用意しています!!
新しく生まれ変わったショールームへ是非、お気軽にお越しください。

リフォーム対応エリア

東京23区

埼玉県