ファミリースクール
ホーム » ファミリースクール » Other » 助成金 » 介護リフォームに使える補助金ガイド!対象工事や申請の流れを解説

介護リフォームに使える補助金ガイド!対象工事や申請の流れを解説

3世代家族イメージ画像

家族の中に介護が必要な方がいる場合、住宅をより安全に快適にするためのリフォームが推奨されています。本記事では、高齢者や障がいをお持ちの方々が安心して生活できるようにする介護リフォームと、そのための補助金制度について詳しく解説しています。さらに、介護リフォームの対象になる可能性の高い、具体的な施工例も紹介しています。
介護保険や自治体の補助金を上手に活用し、経済的な負担を軽減する方法もお伝えしています。介護リフォームを実施して、家族全員が安心して生活できる住まいをつくりましょう。

介護リフォームとは

介護リフォームのイメージ画像

介護リフォームは、高齢者や障がいを持つ方々が安全かつ快適に生活できるよう、住宅の環境を改善することを目的としたリフォームです。

最近の新築住宅では、将来を見越してバリアフリー設計のものが増えてきています。しかし、それ以前の住宅では対策が十分ではないため必要に応じて「介護リフォーム」を行うケースがほとんどです

介護リフォームの必要性

介護リフォームのイメージ画像

介護リフォームは、高齢者や障がいを抱える家族が自宅で自律して、快適に暮らせるようサポートするために不可欠です。介護リフォームをすることで、家の中での安全を確保し、転倒などのリスクを減少させることにつながります。介護を受ける人も介護をする人も、安心して生活するために必要なリフォームと言えます。

また、リフォームを行うことで、介護者の負担やストレスが減り、介護の質が向上することも期待できます。双方の物理的な負担や日常生活のストレスを解消することが、むりのない在宅介護につながっています。

介護リフォームに活用可能な補助金・助成金

介護リフォームのイメージ画像

介護リフォームには、介護保険や自治体ごとの補助金制度が適用されます。
費用の一部を補助金で補えるため、経済的負担を抑えられます。ここでは、それぞれの補助金について確認しておきましょう。

介護保険の補助金制度

介護保険制度は、国や地方自治体が取り決めた金銭面での支援制度のことで、介護によって金銭的負担を抱える人に支給するものです。介護リフォームの費用を補助する「高齢者住宅改修費用助成制度」という補助金を、国の介護保険制度を通じて受け取ることが可能です。受給の条件は以下の通りです。

条件:要支援・要介護の認定を受けていること
補助対象:手すりの設置、床の段差解消など
・補助金額:最大20万円(自己負担あり)
・申請の流れ:ケアマネージャーとの相談、改修計画の作成、申請手続き

詳細情報:厚生労働省リンク

自治体ごとの補助金・助成金制度

各自治体でも、独自の補助金・助成金制度が設けられています。
介護保険の補助金と併用可能で、地域によって異なる条件や補助内容があります。

たとえば、東京都では高齢者や子育て世帯等が安心して入居できる専用住宅の供給促進を図るため、住宅設備の改善工事を行う貸主に対し、都が当該費用の一部を直接補助する「住宅設備改善費補助」が利用できます。

お住まいの地域の補助金、補助金制度については地自体のホームページや窓口で調べてみてください。

介護リフォームの補助金を活用して施工可能なリフォーム例

介護リフォームのイメージ画像

介護リフォームは、住宅のあらゆる箇所に適応されます。ここでは具体的な施工例を一覧にまとめました。

リフォーム項目目的内容
手すりの設置移動や立ち上がりを支援し、自立を促進する。廊下や浴室、トイレなどに安全な手すりを設置。
段差の解消つまずきや転倒のリスクを減らし、安全な移動を確保する。家内の段差を解消し、平坦で安全な床面にリフォーム。
玄関のスロープ設置玄関へのアクセスを容易にし、外出を促進する。段差を解消するスロープの設置、手すりの追加。
床の張り替え滑りやすい場所での安全性を高め、事故を防ぐ。廊下や浴室などの床に滑りにくい床材を設置。
浴室の改修浴室を安全かつ使いやすい空間に改修する。浴槽の高さ調整、シャワーの取り付けなど。
廊下の幅拡張車椅子の利用や介助の際の移動をスムーズにする。廊下の幅を広げ、転倒防止のための手すりを設置。
照明の改善視認性を高め、夜間の移動を安全にする。より明るい照明への交換、夜間に役立つ足元灯の追加設置。
キッチンの改修キッチン作業の安全性と利便性の向上。作業台の高さ調整、車椅子対応の改修、収納の再配置。
ドアハンドルの交換開閉の利便性を高める。回しやすいレバー型ハンドルへの交換。
あわせて読みたい
トイレリフォームで快適な暮らしに!最新トイレの機能・費用相場・補助金や成功のポイントを解説
トイレリフォームで快適な暮らしに!最新トイレの機能・費用相場・補助金や成功のポイントを解説 トイレの耐用年数は10~15年程度といわれています。この時期を超えるとタンクの水漏れや汚れが落ちないなどの症状が気になってきて、トイレリフォームを検討される方も少なくありません。 とはいえ、頻繁に交換するものではないため […]
あわせて読みたい
水回りのリフォームの種類や費用感、メリット、タイミングについて解説
水回りのリフォームの種類や費用感、メリット、タイミングについて解説 「水回りの経年劣化が気になる」「水回りをもっと便利にしたい」とお悩みではありませんか。 家の中の水回りといえばキッチン、洗面台、お風呂、トイレなど、生活する上で重要な設備であることから、リフォームをすることで毎日を快適に […]
あわせて読みたい
玄関アプローチをリフォーム! 費用やおしゃれに仕上げるコツ、業者選びのポイント
玄関アプローチをリフォーム! 費用やおしゃれに仕上げるコツ、業者選びのポイント 玄関アプローチは家のテイスト・印象を決める重要な場所ですが、建物と同じで年月を経るとともに老朽化していきます。そのようなケースでは、リフォームをすることで快適な玄関アプローチへと造りかえることができます。 今回は、玄関ア […]

介護リフォームの補助金を活用する際の注意点

介護リフォームのイメージ画像

介護リフォームで補助金を活用する際には、以下の点に注意してください。

対象となる改修内容の確認

どのようなリフォームが介護リフォームの補助の対象となるかを理解します。
詳しくは、担当のケアマネージャーに相談してみましょう。

申請資格と条件の確認

補助金を申請するための資格や必要条件を把握します。

申請手続きと期限の確認

申請の方法と申請に必要な書類、締切日を確認します。

専門業者に相談する

補助金の申請やリフォームについて、専門業者に相談し、適切なアドバイスを受けます。

介護目的のリフォームをする際には、家族の意見だけでなく、担当のケアマネージャーやリフォーム会社のアドバイスも取り入れて決定するのをおすすめします。

あわせて読みたい
信頼できるリフォーム会社の選び方は? 比較検討のポイントを知っておこう!
信頼できるリフォーム会社の選び方は? 比較検討のポイントを知っておこう! 「リフォームをしたいけれど、どんな会社を選べばいいのか……」とお悩みではありませんか? ひとくちにリフォーム会社といっても、その種類はさまざま。会社によって特色が変わることも多いですし、得意な施工も変わってきます。せっか […]

まとめ

介護リフォームは、高齢者や障がいを持つ家族の安全と快適性を確保するために国や自治体により推奨されています。
手すりの設置や段差の解消、滑りにくい床材の設置などの改修は、自宅での自立支援と安全確保のためのリフォームの代表例です。介護を目的としたリフォームは、介護保険の補助金制度や各自治体の補助金・助成金制度を利用することで、これらの改修が経済的負担なく可能になります

補助金の利用は、手続きが複雑な面もありますが、適切な計画と専門家のサポートにより、スムーズに進めることができるでしょう。 ファミリーグループでは、補助金の活用を視野に入れた介護リフォームについてのアドバイスを提供しております。あなたのご家族が必要とするリフォームプランをご提案させていただきます。介護目的のリフォームの設計、補助金活用のご相談ならファミリーグループにお任せください。

監修者
吉澤 理都
株式会社ファミリーDesign

Chief

きめ細やかな視点で、お客様の生活に寄り添った提案を行います。
まずは気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いします。

【保有資格】
・一級建築士
・監理技術者
・既存住宅状況調査技術者

ファミリー工房

〒120-0001 東京都足立区大谷田 4-1-20 1F

JR線・東京メトロ千代田線「北綾瀬駅」下車 徒歩7分

営業時間

10:00~18:00 / 定休:毎週日・月

※夏期休暇、年末年始休暇、ゴールデンウィークを除く