ファミリースクール
ホーム » ファミリースクール » ガス給湯器の値段は?交換費用の内訳やコストを抑えるポイントを解説

ガス給湯器の値段は?交換費用の内訳やコストを抑えるポイントを解説

「ガス給湯器の交換を検討している」
「交換するのに値段はいくらかかるのだろう」
「ガス給湯器を安く交換する方法も知りたい」

自宅のガス給湯器の交換を考えているものの、費用感を掴めていない方もいらっしゃるかと思います。そこで本記事では、ガス給湯器の値段について徹底解説。ガス給湯器のグレードの違いや本体価格と工事価格の内訳、交換費用を抑えるポイントまで幅広くお伝えします。

ガス給湯器のグレード

ひと口に「ガス給湯器」といっても、いくつかのグレードに分類でき、グレードによって値段も異なります。

  •  ・「給湯専用」のガス給湯器
  •  ・「オート」のガス給湯器
  •  ・「フルオート」のガス給湯器
  •  ・「エコジョーズ」のガス給湯器

「給湯専用」のガス給湯器

給湯専門は、お湯を給湯する機能のみが付いた給湯器です。水道の蛇口やシャワーからお湯を出せるだけで、浴槽の「追いだき機能」などは備わっていません。機能を必要最小限に抑えているため、値段も安くなります。

「オート」のガス給湯器

オートは、お湯はりや追いだき、保温などを自動で行ってくれる機能が付いた給湯器です。手動でボタンを押せば「たし湯」も可能。お風呂に入る際、あらかじめ設定した水温や水位に自動でお湯をはってくれます。

「フルオート」のガス給湯器

フルオートは、オートの付帯機能に加えて「たし湯」まで自動で行ってくれる給湯器です。

使い方は、最初の設定をしてスイッチを押すだけ。お湯に関するあらゆる機能を、ワンタッチで給湯器に任せられます。もし途中で水位が下がっても、湯量がキープされるよう自動調整が可能です。

「エコジョーズ」のガス給湯器

ガス給湯器には、値段の高い「エコジョーズ」という形式もあります。エコジョーズとは、ガス量を抑えて効率よく給湯できるタイプの給湯器のこと。省エネ性を高めることでガス料金を抑えているのが特徴です。環境にもやさしい配慮がされています。

エコジョーズでは「排気熱」を活用することでエネルギーを省力化。一般的な給湯器では、排気熱はそのまま捨てますが、エコジョーズでは廃棄熱によって給湯前に水を温め、少ないガス量でお湯を供給します。

ガス給湯器の値段

それでは本題である、ガス給湯器の値段を見ていきましょう。前述のように「給湯専用」「オート」「フルオート」など、機能によって値段は異なります。

参考:給湯器の交換費用相場 | 交換できるくん

タイプ機能交換費用相場(本体(リモコン付)+工事)
壁掛タイプ給湯専用77,000円〜128,000円
オート145,000円〜190,000円
フルオート159,000円〜207,000円
壁掛タイプ(エコジョーズ)オート148,000円〜209,000円
フルオート179,000円〜328,000円

主な費用は「本体価格」と「工事費」の2つ

ガス給湯器の交換にかかる主な費用は「本体価格」と「工事費」の2種類です。それぞれの内訳について解説します。

「本体価格」の費用感

ガス給湯器の本体価格は、「機能」と「号数」によって変動します。号数が大きくなるごとに給湯量が増え、値段も高くなる傾向にあります。機能と号数の目安は以下のとおりです。

機能16号20号24号
給湯専用20,000円〜30,000円〜35,000円〜
オート30,000円〜50,000円〜95,000円〜
フルオート75,000円〜100,000円〜105,000円〜

「工事費」の費用感

ガス給湯器の交換では、本体に加えて業者による「工事費」も発生します。業者によって異なりますが、工事費の内訳として以下の項目があげられます。

  •  ・給湯器の取り外し・取り付けの工賃
  •  ・給湯器の運搬費用
  •  ・スタッフの出張費
  •  ・既存機器の撤去・廃棄費用
  •  ・部材費や養生費、駐車場代
  •  ・消費税

ただ機器を取り付けるだけでなく、古い機器の取り外しや運搬、撤去、スタッフの出張費、その他諸経費が多く発生します。ただ単に給湯器本体を取り付けるだけでなく、さまざまな諸費用が発生することを知っておきましょう

ガス給湯器の寿命は?どのくらいで交換が必要?

家庭用ガス給湯器の寿命は、一般的に「10年」といわれています。メーカー各社でも、支障なく使用できる設計標準使用期間を「10年」と定めている場合が多いです。

同じガス給湯器を10年近く利用していると、何かしらのトラブルが出てくるでしょう。その際は所有者の負担で行う「有料点検」が推奨されています。

点検にて部品を交換するなどの対応を行いますが、箇所によっては5万円以上かかるケースも。そこで1箇所の修理を行ったとしても、そもそも経年劣化が進んでいるため、後日すぐ別の箇所が故障してしまう可能性があります。

見積もりの結果、修理よりも交換の方が安く済むとして交換を行うケースが多いのです。

耐用年数として定められている「10年」を超えた場合、思いきってガス給湯器を交換してもよいでしょう。

給湯器交換はどこに頼むべき?交換依頼できる会社・業者

ガス給湯器の値段について解説しましたが、そもそも給湯器交換はどこで頼めるのでしょうか。交換に対応している会社や業者をご紹介します。

  •  ・給湯器を供給しているガス会社
  •  ・リフォーム会社
  •  ・ホームセンターや家電量販店
  •  ・ネット販売業者

給湯器を供給しているガス会社

現在使っている給湯器の購入元であるガス会社です。多くの場合、ガスの供給以外に給湯器やコンロなどガス周り設備の販売・施工を行っています。

言わずもがな「ガス」に特化した業者なので知識や経験も豊富です。安心感という意味ではガス会社がもっとも信頼できるでしょう。

ただし、取り扱い商品に限りがあったり値引き率が低かったりと、品揃えや費用面についてはデメリットがあります。

リフォーム会社

リフォーム会社も給湯器交換に対応しています。当然リフォーム会社は、給湯器のほかキッチンや浴室などリフォーム全般に対応。

ただし、給湯器単体での交換では割高になる可能性があるので要注意です。あくまでリフォームを行う会社なので、他の設備リフォームとセットで給湯器交換を依頼するのが良いでしょう。

保証が手厚かったり、要望に柔軟に応えてくれたりと質の高いサービスを提供する会社も多いです。

ホームセンターや家電量販店

お近くのホームセンターや家電量販店でも、給湯器の交換に対応しています。本体購入だけでなく工事まで請け負っている店舗も多いです。

メリットは、直接商品についての説明を受けられることと、ポイントが付くことです。店舗によっては購入価格の10%が付くところもあります。

ただし、ガス会社やリフォーム会社と比べて知識や経験が不足しているのが難点です。店舗で工事まで契約しても、実際には下請け会社が施工を対応するケースも多いため、認識に齟齬が生まれる可能性もあります。

ネット販売業者

インターネットの販売業者でも給湯器の交換が可能です。ネット上で工事の日程までを決められるため、購入から施工完了までがスムーズに進みます。

また、インターネット販売は価格競争が激しいため、リフォーム会社やガス会社、家電量販店での購入と比べてトータルコストが安く済むのもメリットです。

安価かつスピーディーな対応は魅力ですが、下請け業者が工事を担当するケースが多いためトラブルが起きる可能性も。購入元だけでなく工事を担当する業者がどこなのかも事前に確認しておくことが大切です。

ガス給湯器の値段を抑えるコツ

ガス給湯器の交換は大きなコストがかかるもの。せっかく交換するのなら値段はできるかぎり抑えたいものです。ここでは、ガス給湯器の値段を抑えるコツをお伝えします。

  •  ・小さい号数にする
  •  ・グレードを下げる
  •  ・エコジョーズを選んで長期的なコストダウンを図る
  •  ・ネット販売業者を選ぶ
  •  ・補助金を活用する

小さい号数にする

まずは、給湯器の号数(給湯能力)を下げることを検討しましょう。一般的に普及している号数は、給湯能力の低い順に16号、20号、24号の3つ。16号が単身者、20号が2人暮らし、24号がファミリー向けといったイメージです。

号数が大きいほど一度に出せるお湯の量が増えますが、その分機器の代金も上がります。たとえば、今2人暮らしだけど24号の給湯器を使っている場合は、20号に下げることで設置費用を削減できます。

グレードを下げる

冒頭でお伝えした「給湯器のグレード」を下げる方法です。たとえば、フルオートからオートに下げる、オートから給湯専用に下げるなど。単純に給湯器自体のグレードを下げると使える機能は減りますが、その分交換費用は安くなります。

ただ、安易にグレードを下げると不便に感じる場合も。今使っているガス給湯器のグレードが本当に合っているのか考えてみてください。もしほとんど使っていない機能があれば、一段階グレードを下げても良いでしょう。

エコジョーズを選んで長期的なコストダウンを図る

交換費用ではなく月々のランニングコストで見る場合は「エコジョーズ」がおすすめ。エコジョーズは一般的なガス給湯器と比べて熱効率が高いため、月々のガス代の節約が可能です。

ファミリーなど居住人数が多い場合はガス代もかさむためエコジョーズがおすすめ。交換費用は高いですが、長期的なコストダウンを考えれば、むしろ導入した方がメリットがあるでしょう。

ネット販売業者を選ぶ

「とにかく交換費用を抑えたい」といった場合は、ネット販売業者がおすすめ。先述のとおり、インターネット販売業界は競争が激しいため、本体価格・工事費ともに低い傾向にあります。

ネット上で在庫状況や工事日も確認できるため対応もスムーズです。しかし、注文した店舗の下請け業者が工事に対応するケースが多いため、サービスの質が下がる可能性があります。

補助金を活用する

ガス給湯器を設置する際、補助金を活用するのもおすすめです。国は一般家庭向けに給湯器導入の補助金を打ち出しており、現在公表されているものとして以下があげられます。

補助金名内容
給湯省エネ事業効率給湯器を設置する際に5〜15万円の補助を行う制度

補助金を受け取るための条件はありますが、10万円以上の補助を受けられる場合もあるため、少しでも費用を抑えたい方は検討してみてください。

【まとめ】値段を抑えることも大切だがサービス品質も重要

ガス給湯器の値段は、グレードや号数、依頼する業者などによって異なります。たとえば、とにかく値段を抑えるなら「ネット販売業者」がおすすめですが、サービス品質が下がる場合があるので要注意。

多少コストがかかっても、信頼できるガス会社に依頼した方が良いケースもあります。値段とサービス品質のバランスを考えて、ご自身にとって最適な選択をしましょう。

なお、ガス給湯器の交換をはじめ、関東周辺でリフォームやリノベーションを検討されている方は、施工件数が10,000件を突破している当社「ファミリー工房」にお問い合わせください。部分的なリフォームから大規模修繕まで幅広く業務を承ります。