
「この土地に新築を建てたらいくらくらいで、どのくらいの規模の家が建つのか出して欲しい」という感じで最初は概算という形でしたが、話をしていくうちに空き地の新築→自宅の総合リフォーム→自宅の新築へと変わっていきました。
高齢のご夫婦なので、しっかりと資料や段取りを整えて、私が娘のように本当の家族のように接して喜んでいただける家を作ります!

現代的なスタイリッシュな建物に生まれ変わりました。
お客様のご要望は、現況ベランダ下の倉庫を車庫にする。収納が多く欲しい。LDKは無垢フローリング。現況1FのDKの陽当りが悪いので、2FにLDKを持って行きたい。キッチン・洗面室はグレー系のタイル貼りが良い。
お客様のご要望は、現況ベランダ下の倉庫を車庫にする。収納が多く欲しい。LDKは無垢フローリング。現況1FのDKの陽当りが悪いので、2FにLDKを持って行きたい。キッチン・洗面室はグレー系のタイル貼りが良い。

元々、日当たりが悪いDKを収納スペースを多くとる事でお部屋のスペースを拡大しました。

日当たりが悪かったDKが様変わりです。

お客様のご要望通り、収納スペースを確保
これで収納には、困りません。
これで収納には、困りません。

キッチンも開放感があり、料理しながら会話も弾みます。

高級ホテルのようなバスルームで、一日の疲れを癒します。

トイレは、LIXILのサティスを使用。

玄関も使いやすく、スペースも確保。

階段も角度を考え、使いやすい仕様に。

お客様のご希望で、2階をLDKに。

2階がLDKなので、日差しも入り明るいイメージに。

玄関も収納を考えたつくりになっています。

ペランダも使い勝手が良い広さになっています。
この物件はマシュマロ断熱を使用しております


2・3年前に建替えようと思い進めていたが、お父様のご意向があり建替えが出来なかったとのことでした。
そのため、耐震工事を含めた新築でのご提案をいたしました。
ご家族皆様が集まる空間を大切にしながら、生活の動線を考えました。
洗面室を広く取りたいというお施主様のご希望に沿うため、階段を工夫し納めることができました。
私共ファミリーグループは、新築リフォームと不動産仲介、さらに介護事業ともコラボレーションし、グループの利点を活かしワンストップでサービスを提供させていただきます!
物件データ
施工内容 | 新築物件 |
所在地 | 東京都中野区 |
建物の種別 | 住宅 |
施工面積 | 敷地面積62平米、延床面積118平米 |
構造 | 木造2階建 |
工期 | 約4ヵ月 |