
ワクワク・ドキドキするのは生きている証。それは、身体中で幸せを感じる瞬間。 まずは自分たちがワクワク・ドキドキして、ファミリーにもワクワク・ドキドキしてもらおう。 それを叶えられるのが、私たちのファミリーグループです。

叶えるべきワクワク・ドキドキを明確にします。 誰が見てもわかる指標をつくり、 ワクワク・ドキドキスコアNo.1を私たちは日々追求します。

お客様、社員、家族、友人、パートナー企業様、ワクワク・ドキドキを叶えたい 全ての人たちが、私たちファミリーグループが考えるファミリーです!
いつでも、反省改善しよう!
ファミリー全体で物事を達成する強い意志を持とう。
その背景にあるのが反省と改善、ワンセットで行おう。
いつでも、行動しよう!
仕事の主役は常に自分。当事者意識を高め、スピードを
上げて行動、ファミリーに信用される自分であろう。
いつでも、共有しよう!
ファミリーだからこそ心を開けば相手も心を開いてくれる。
相手を受け容れ、事実を共有しよう。
いつでも、共感しよう!
家づくりの主役はお客様。ファミリーの家を自分の家と
思えるまで、話を聞き、共感しよう。
いつでも、誠実でいよう!
(A)当たり前のことを( B)馬鹿にせず( C)ちゃんとやる。
ABCを守り、ファミリーに誠意を持とう。
いつでも、感動しよう!
苦難の連続、乗り越える過程に価値があります。心のアンテナをあげ、
蓄積されたノウハウをもとに、ファミリーを感動させ感動しよう。
いつでも、感謝しよう!
ありがとうの気持ちを言葉にしよう。ファミリーから感謝される、
感謝できる自分になろう。
いつでも、always surprise!
嬉しさのあまり相手が涙するのがサプライズ。自分が楽しみ、
ファミリーも楽しませよう。