ファミリースクール

洗面所のリフォームの全て!成功のポイントから実例まで

洗面所

ここ数年で、手洗いやうがいを習慣化する重要性が、格段に上がりました。洗面所を使用する頻度が増えたためか、汚れや劣化を気にされる方も増えているようです。
洗面所は家族だけでなく、お客様も利用する場所です。使い勝手の良さはもちろん、清潔感が大切な場所だからこそ、使用状況を見直してみましょう。
今現在、際立った問題がみられなくても、洗面台の設置から10年以上が経過しているのであれば、そろそろリフォームを検討する時期です。
当記事では、洗面所の基本情報やリフォームに関する疑問、実例などを解説しています。

洗面所のリフォームの重要性

洗面所

水回り特有の問題として、水漏れ、カビ、腐食などがあります。そして、毎日の掃除を徹底していても避けられないのが、経年劣化です。これらの問題を根本的に解決する方法は、リフォームしかないのでしょうか。その疑問に、お答えします。

既存の洗面所の問題点を解消

洗面所

目地の間のひび割れや、洗剤で落としきれないカビ、鏡の縁などに見られる腐食は、手に負えないと諦めていませんか?洗面台の設備には、部分交換が可能なパーツがあります。
水洗金具、排水栓、ミラー、蛇口、シャワーホースやヘッドなどは、単体での交換が可能です。構造によっては、水洗ボウルのみを交換することもできます。大規模なリフォームをしないでも、洗面台周りの問題解消できます。また、リネン類を収納する棚を新たに設置したり、ミラーキャビネットの棚の位置を変えたりするだけでも、使い勝手の悪さを改善することができます。

洗面所の耐用年数

洗面所

洗面所全体の耐用年数は、一般的に10年から15年といわれています。ただし、湿度や洗面所に入る日光などが原因で、カビの発生や退色が早まり、耐用年数内であってもリフォームが必要になる場合があります。また、ライフスタイルやトレンドの変化によっても、リフォームを検討する方も多くいらっしゃいます。

洗面所のリフォームの成功ポイント

洗面所のリフォームの成功ポイントのイメージ

いずれは必要になる洗面所のリフォーム。ここではリフォームを行う際に、押さえておきたいポイントを4つ紹介します。現状を正しく把握することは、不要なトラブルを避けることにもつながります

1.現状の洗面所のチェック

現状の洗面所のチェックのイメージ

まずは、現在使っている洗面台に備わっている設備で、必要なものと不必要なものをリスト化してみましょう。

たとえば「リフォーム後はメンテナンスを簡単に済ませたい」という明確な目的があったら、埃が溜まりがちな収納スペースをなくす、凹凸の少ない形状の洗面台を選ぶなどの基準を設けることができます。
また、洗面台でスキンケアやメイクをするなら、ミラー回りの照明の明るさや光源の位置は重要なポイントです。

リフォームをする前に、洗面台のメンテナンスや使い方について、今ある問題点をすべて解決するくらいの気持ちで、現状確認を徹底的に行いましょう。

2.予算の設定

予算の設定のイメージ

「リフォームを行う際、最も懸念されるのが費用ではないでしょうか。
以下に、平均的な費用をまとめましたので、予算設定の参考ににしていただければ幸いです。

施工内容費用相場
洗面台の交換・スタンダード10~25万円
洗面台の交換・ハイグレード15万円~
洗面台+内装(壁紙・床)20万円~
内装(壁紙・床)のみ5~6万円
パーツ交換(パーツ代を含む)~10万円

上記の価格を参考に、余裕のある予算計画を立てられることをおすすめします。また、交換工事の際に、壁や床材の腐食が見つかった場合には、工期の延長や追加費用が発生する可能性があります。追加費用分も見越した、余裕のある予算計画を立てましょう。また、実際の見積では追加費用の発生の可能性や発生した場合の費用についても確認しておきましょう。

あわせて読みたい
水廻りのリフォーム相場はいくら?費用の目安や安く抑えるためのポイントを徹底解説
水廻りのリフォーム相場はいくら?費用の目安や安く抑えるためのポイントを徹底解説 水廻りは主にキッチン、お風呂、洗面台、トイレの4箇所を指しますが、4つとも一度にリフォームすることもあれば、1つずつリフォームする場合も考えられます。ただし、水廻りの設備は大体10年〜15年ほどで徐々に劣化してきますし、 […]
あわせて読みたい
ユニットバスリフォームの費用相場は?オプション工事の費用も解説
ユニットバスリフォームの費用相場は?オプション工事の費用も解説 「ユニットバス 費用相場」とインターネットで検索した際、サイトごとに相場が異なっているため、どれが本当の価格なんだろう?と疑問に感じた方もいるかもしれません。 ユニットバスを交換するといっても浴槽の素材やサイズ、リフォー […]

3.機能性とデザインのバランス

機能性とデザインのバランスのイメージ

最新の洗面台に共通して見られるテーマが、節約と収納力です。湯沸かし機能の省エネ化や、付属キャビネットのスリム化など、欲しかった機能が追加された洗面台に出会える可能性が高くなっています。

なかでも、使うたびに触れる蛇口のハンドルの形状は、使い勝手を左右する設備の一つとなります。きっちり水が止められるレバータイプは、節水面からみても人気のある形状です。
お近くに実物が設置されているショールームなどがあれば、足を運んでみましょう。カタログには掲載されていない場所を確認したり、使い勝手をシミュレーションしてみたりすることで、リフォームの完成イメージがより具体的になるはずです。

4.スペースの有効活用

洗面所

現在の住宅では洗面所と脱衣所が同じ場所に配置されているのがほとんどです。一見広々しているようでも、洗濯機を設置したとたんに狭い印象になってしまうこともよくあることです。それを解決するために、洗面台と一体型になっているキャビネットのスリム化や、洗面台下を開き戸ではなく引出しにするなどの工夫が凝らされたものが販売されています。
リフォームの際には、床面積や天井までの高さ、出入口、扉が開く方向を考慮する必要があります。どのタイプの洗面台が適しているのか迷ってしまったら、専門家に相談するのがおすすめです。

洗面所のリフォームの実例紹介

ここでは私たちファミリーグループが手掛けたリフォームの一例を、紹介します。

Before

リフォーム前の洗面所

水洗金具の劣化と洗面ボウルの汚れが目立ち、洗面台全体に退色が見られました。

After

リフォーム後の洗面所

三面鏡の裏側が収納になっているタイプにしたことで、丸見えだった洗面道具が目につかなくなりました。内装工事なし、メーカー既製品への交換工事のみだったため、わずか1日で工事が完了しました。

Before

リフォーム前の洗面所

洗面台下の収納の塗装が剥がれていることと、収納スペースの用途が変わったためリフォームを決断されました。

After

リフォーム後の洗面所

洗面ボウルの大きさと、扉つきのキャビネットに変えたことで、雑然としていた小物の整理ができ、すっきりした見た目になりました。

洗面所のリフォームの注意点

リフォームの際に当初に提示された見積りからの価格の変更は本来あってはならないことです。しかし、工事完成後に見積額よりも高い工事費用を請求されたというトラブルも起きています。リフォーム費用のトラブルを避けるために気をつけたいことについて解説していきましょう。

見積りと請求金額に差が生まれる、大きな理由としては上げられるのが、物価や燃料費の高騰です。ご存知のように、近年は物価や燃料費が続いており、当初の見積りよりも部材や必要な燃料費が高くなる場合があります。

本来、見積とはこうしたやむを得ない事情により、価格の変動があることを説明したうえで発行されるものです。価格の変動の可能性を業者と依頼者側の双方が理解したうえで、工事を契約しています。
しかし、事前に金額が変動する可能性があるとの説明がなく、工事後に高額な費用を請求された場合には、しっかりと業者側に確認してください。
適正な説明がなく、一方的に請求を迫られた場合には、その場での支払いはせず消費者センターに相談しましょう。

現在では、どんなサービスでも複数の業者から比較のための見積りを取るのが当たり前になっています。リフォームを検討する際にも、複数の業者から見積りをとり適切かつ丁寧な説明ができるリフォーム会社を選びましょう。

あわせて読みたい
リフォーム業者の選び方!サービスの違いや特徴を知って見極めよう
リフォーム業者の選び方!サービスの違いや特徴を知って見極めよう リフォーム業者からのアプローチは、ダイレクトメール、チラシ、営業訪問などさまざまです。とはいえ、「この会社に頼んで大丈夫?」「チラシの価格は適正なの?」といった不安が先立ち、本来必要なリフォーム工事が延び延びになっている […]

まとめ

リフォーム相談イメージ

ファミリーグループは、リフォームやリノベーションを行う部門の他、不動産、介護、職人の斡旋、建築・デザインも手掛けています。
一般的な建物や設備の老朽化に伴うリフォームだけでなく、ライフステージの変化によるリフォームにも柔軟に対応できる体制が整っています。
洗面所の全面的なリフォームから、劣化した部分の取り換え工事まで幅広く対応いたします。まずは、お気軽にご相談ください。

一覧へ戻る