足立・葛飾で新築注文住宅、リフォームならファミリー工房
足立、葛飾で新築、リフォームのご用命なら0120-64-3233まで
  • ファミリー工房トップページ
  • 会社紹介
  • 新築注文住宅、リフォームに関する事業内容
  • 注文住宅や外壁、屋根などのリフォーム施工事例
  • 当社がお客様に選ばれる理由
  • お客様の声
  • ファミリー日記
ホーム>ファミリー日記>ファミリー日記>2018年2月全体朝礼&勉強会

2018年2月全体朝礼&勉強会

IMG_6363_R
ファミリーグループ2月度全体朝礼が、北千住シアター1010にて行われました。
ファミリーグループホールディングス、ファミリー工房、ファミリー不動産、ファミリー介護、ファミリーテック、ファミリーデザインの6社が一同に会する、月に1度の会議です。

まず、先月分の売り上げ数字報告、目標達成者の発表の後、2月より入社の社員2名の自己紹介です。
IMG_6222_R_R
杉並支店に配属になりました青柳です。
全身全霊で挑戦してまいりたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

IMG_6224_R_R
ファミリーテックに職人として入社しました中山です。
大阪から出てきたばかりで、わからないことも多いですが皆さんと早く溶け込んで、仲間になりたいと思います。


続いて、2月1日をもって昇格となった社員への辞令交付です。係長代理以上の所信表明も合わせてご覧ください。
IMG_6229_R
主任代理に昇格 総務部・山川
IMG_6231_R
主任代理に昇格 工務部・釜田
IMG_6233_R
主任代理に昇格 工務部・城間
IMG_6235_R
主任代理に昇格 工務部・世古口
IMG_6237_R
主任代理に昇格 工務部・山田
IMG_6239_R
主任代理に昇格 工務部・岩堀
IMG_6241_R
主任代理に昇格 工事部・後藤
IMG_6243_R
主任代理に昇格 工事部・山崎
IMG_6245_R
主任に昇格 工務部・佐藤
IMG_6247_R
主任に昇格 工務部・狩野
IMG_6249_R
主任に昇格 工事部・関川
IMG_6251_R
主任に昇格 ファミリー不動産・ラク
IMG_6253_R
係長代理に昇格 工務部・加藤
重責を賜ったことに感謝しております。役職に恥じない実績を作り、行動していくことを約束します。
IMG_6256_R
係長代理に昇格 工事部・伊藤
会社の発展に貢献するのは当たり前のことですが、円滑に業務が回せるよう努力いたします。
IMG_6258_R
係長代理に昇格 総務部・佐藤
まだ完璧な仕事はできておりませんが、これからより一層力を入れ、人材、集客の達成に向かって邁進してまいります。
IMG_6261_R
課長に昇格 工務部・菊地
入社して以来、短い期間にいろいろな紆余曲折がありました。いろんな助言を頂いて自分の足りないところを知り、進歩したことを実感しました。自分の昇任もうれしいですが、他の方が昇任したことも嬉しいです。これからも精進してまいります。
IMG_6264_R
課長に昇格 工事部・安河内
いろんな研修や、周りからお言葉を頂き、ここまでやってこれました。これからは自分に求められているもの、それ以上の仕事を行っていきたいと思います。
IMG_6267_R
部長に昇格 工務部・高島
ここまで皆様に支えられて来ました。いろいろな先行投資もしていただき、その恩を返すという観点で、部下一人一人を引き上げていき、強い意志を持って頑張ります。
IMG_6270_R
本部長に昇格 工務部・野口
私も入社以来、先行投資を頂きながら、今回このような重責を与えて頂きました。やみくもに仕事を行っていくのではなく、今までと違う自分で、社長や役員が目指しているところ、それ以上を目指して頑張っていきます。
IMG_6273_R
本部長に昇格 工務部・近岡
今までいろんな経験をさせて頂きましたが、他責にしてしまうことも多くありました。その中でも自分の良い点を認めてもらい、周りに助けてもらったことに感謝しています。みんなと関わって前を向いていけるよう頑張っていこうと思います。
IMG_6276_R
本部長に昇格 総務部・奥野
成果を上げることができずに失敗ばかりしていましたが、周りの頑張っている人々を見ながら、自分も頑張ってきた一年でした。一緒に昇格できたことはすごく嬉しく感じています。経理という立場で会社を守っていく仕事ができるよう頑張っていきます。
IMG_6278_R
取締役に就任 工務部・大塚
このような大役を仰せつかるにはまだまだ至らない自分ですが、この会社は速いスピードで成長しています。それに貢献するため、自分のもっているビジョンを、仕事を通してやり遂げます。
IMG_6283_R
取締役に就任 ファミリー不動産・粕谷
様々な投資をしていただき、感謝しています。会社の売り上げを上げることはもちろん、会社の幸せ、皆様の幸せを実現することが私の仕事です。そのためには皆様の力も必要です。皆様と共に成長してまいります。
役員の昇格人事の発表や所信表明にあたっては、これまで苦楽を共にした出来事が走馬灯のように甦ってきたのか、お互いに感極まり、感動のシチュエーションでした。

続いて、SA研修に参加した方からの決意表明です。
IMG_6343_R_R
ファミリー不動産・ラク
入社できたことに安心してしまい、業務に貢献することができていませんでした。自分に価値がないものと自信を無くしていましたが、価値を決めるのは自分ではないこと、指摘してくれる人がいることのありがたさがわかりました。これからは真剣にぶつかっていきます。
IMG_6344_R_R
工務部・佐藤
研修に参加する前の不安は、自分への言い訳に過ぎなかったことに気づきました。頑張っているつもりでも全力を出していない、そんな自分の殻を破ろうと研修には全力を尽くしました。そして私自身成長して、仲間と共に上に行きたいという新たな目標が生まれました。
IMG_6349_R_R
工務部・釜田
今まで自分に甘え、積極性もなく、人の目を気にして怒られないように逃げてきました。そんな自分を変えたいと研修に参加しました。これまでの自分を反省し、リーダーシップを発揮できるよう改善していきます。
IMG_6357_R_R
工務部・世古口
これまではその日の仕事ができればいい、いやなことは後回しにしている自分でしたが、研修に参加して色々な気づきがありました。今では仕事がとても楽しく感じられています。これからは業界の本当のプロとなるよう頑張ります。
IMG_6365_R_R
総務部・佐藤
自分が一番大切にしたいもの、それは家族の幸せという事に気づきました。たくさんの業務を任されていることへの自信と嬉しさもありましたが、それができない言い訳に、大切な家族を使ってしまっていました。これからは自分の業務にもっと邁進していきます。
以上が、研修の決意表明でした。
実際には、ここには書ききれないくらいの気づきがありました。それらを身をもって知ることができた、また全社員で共有できた、とても有意義な時間でした。

続いて、部署毎の発表です。
IMG_6369_R
本社工事部 佐藤取締役
外装工事の管理業務の仕組み作りがいい方向に動き始めました。今後工事を進めていく中で、工務部やお客様とのお互いのコミュニケーションや意思疎通を図るとともに、タスクのマニュアル化を進め、さらに体制を整えます。
またこれから案件もますます増えてきますので、知り合いの職人さんをどんどん紹介していただければと思います。
IMG_6372_R
本社総務部 奥野本部長
1月は工房、ホールディングスの決算月となります。
会社のビジョンとして、7月までに88人の人員確保を図ることにより、さらに早い退社時間の定例化など、社員がより働きやすい環境づくりに向け取り組んでまいります。
ファミリーグループ全体の組織をさらに盤石にするべく、そのための仕組み作りや業務に邁進していきます。
IMG_6376_R
ファミリー不動産 粕谷取締役
今月は厳しい結果となりました。お客様との対応力を上げることで改めて体制を整えます。
一方で、素晴らしいモデルルームも続々と完成し、見学会も始まりました。これらを積極的に活用し、買取り物件を計画的に、戦略的に整えていくことで挽回を図ります。さらにサテライト店の出店計画を立案することで、圧倒的な集客施策を実現していきます。
IMG_6379_R
本社工務部 大塚取締役
工務部全体としては11月、12月に引き続き、1月も良い結果となりましたが、前期全体では厳しい数字となりました。新たな期では全体を通して良い数字が残せるよう、課題をしっかり持って取り組んでいきます。
新しい人材を迎えたり、個人の成長が見られた時期でもありました。結果を出し続けるためにチームとして団結できるよう管理者としても努力を続けます。
IMG_6388_R
杉並支店 村上取締役
今月は非常に厳しい結果となってしまいました。人材の異動に伴う戦力の低下だけでなく、改めて支店の中で原因理由を共有し、実行を伴う反省改善を行ない、基本に立ち返り体制を立て直します。そのために日々のABCと三訓を確実に実施していく、そして私自身が率先してリーダーシップをとり、うわべではなく本当の仲間となる1ヶ月としたいと思います。
IMG_6396_R
大田支店 小倉取締役兼統括本部長
今月は厳しい結果となってしまいました。グループの責任者として、管理、指示などが至らずに時間効率が上がらないまま走ってしまったことに大きな要因があります。現状を真摯に受け止め、反省改善を行い、それを私自身だけでなくスタッフにも伝え、共有していく責任があります。新しい戦力、ベテランの戦力を迎え、改めて新しい目標に邁進していこうと思います。

IMG_6304
ファミリーグループ代表 古藤社長

皆さん、今月もお疲れ様でした。
スタッフの中にはまだ入って間もない、関係性もあまり築けていない方もいる中、よく頑張っていただきました。

皆さんの業務量を減らし、より良い職場環境のもと皆さんに業務に邁進していただけるよう、人員配置や新しいスタッフの採用も含め、会社としても最大限に投資していきます。

皆さんもどうぞ安心して、これからも前向きに職務に邁進してください。
IMG_6400_R
全体朝礼のあとはランチタイムを取り、勉強会です。
プログラム構成は平成教育委員会です。

IMG_6402_R
本社総務部 佐藤
今後の採用計画、ポータルサイトについて

IMG_6409_R
本社総務部 満田
広報、12月制作物のお知らせ
IMG_6417_R
本社総務部 山川
メディア掲載、広告出稿報告



IMG_6421_R
本社工事部 堀井
商品説明および案件ファイルについて
IMG_6423_R
本社工務部 菊池
オフショアCADサービスについて
IMG_6427_R
大田支店 近岡
契約から発注までの流れについて
IMG_6228_R1
これらのほかにも勉強会の内容は多岐にわたり、全員で理解を深めるため後日改めて機会を設けることとなりました。
お客様に質の良い提案、工事、サービスが提供できるよう、スタッフ全員で知識を深め、日々努力しています。


scroll-to-top
  • ファミリー日記
  • ダイエット日記パート2
  • お遍路日記
  • ゴルフ部
  • スタッフ通信
  • リフォームコラム
  • セミナー・イベント情報

ファミリー工房が選ばれる理由

お問合せ

お客様の声

よくある質問

会社カタログ

求人情報

メーカー商品紹介

より良いサービスと施工を提供するために、ご指摘・ご意見をこちらへメールください
ファミリ―工房
  • トップ
  • 会社紹介
  • 事業内容
  • 施工事例
  • お客様の声
    • お客様から喜ばれる5つの理由
    • 加盟団体・会員
    • Family日記
    • 所在地の案内
    • プライバシーポリシー
    • 日本大震災に関して
    • 求人情報
    • 不動産セミナー
    • サイトマップ

      リフォーム

      足立区のリフォーム

      大田区のリフォーム

      葛飾区のリフォーム

      杉並区のリフォーム

      世田谷区のリフォーム

      外壁塗装

      足立区の外壁塗装

      大田区の外壁塗装

      葛飾区の外壁塗装

      杉並区の外壁塗装

      世田谷区の外壁塗装

      中古物件リノベーション

      足立区の中古物件リノベーション

      大田区の中古物件リノベーション

      葛飾区の中古物件リノベーション

      杉並区の中古物件リノベーション

      世田谷区の中古リノベーション

    東京を中心とした外壁塗装・リフォームの【ファミリー工房】

    サービスエリアエリア

    • 東京23区
    • 足立区
    • 荒川区
    • 板橋区江戸川区
    • 大田区
    • 葛飾区
    • 北 区
    • 江東区
    • 品川区
    • 渋谷区
    • 新宿区
    • 杉並区
    • 墨田区
    • 世田谷区
    • 台東区
    • 千代田区
    • 中央区
    • 豊島区
    • 中野区
    • 練馬区
    • 文京区
    • 港 区
    • 目黒区
    • 武蔵野市
    • 三鷹市
    • 調布市
    • 狛江市
    • 埼玉県(草加市・八潮市・三郷市・川口市)
    • 千葉県(松戸市・市川市)
    • 神奈川県(川崎市、川崎区・中原区・幸区・宮前区)(横浜市、港北区・鶴見区)

    Copyright© Family Kobo Co.,Ltd. All rights reserved

  • 無料見積もり
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • 来店予約
  • 会員登録