
鉄はやはり傷むのが早いですね。
こんばんは。大塚です。
今日の題材はベランダにある鉄製手すりのことです。
先日、現場調査に行ってきましたが、お客様が言うには
「この手すり、塗装してまだ3年とちょっとなのに、もうこんなに腐ってしまって」
と嘆いていました。やはり雨が当たってしかも水が滞留するところは特に腐食が
進んでしまいます。ただ2階にあるベランダのてすりですから、安全が大事です。
お客様からすれば、怖いですよね。私は「7~8ヶ所あるそういった部分の補修をするよりも
アルミ製に替える事をお勧めします。それはまた近い時期にその他の場所が腐食してきて
補修補修の繰り返しになるからです。アルミに替えると、その時の費用は掛かりますが将来を考えたコストパフォーマンスは優れていると思いますよ」と。
結局、2通りのお見積もりをお出しすることになりました。